昭和~平成…家庭用編み機と、自分の編み機のこと
- 2023/06/27
- 20:24
今年5月に、4年ぶりに行った家庭用編み機のワークショップからもう2か月が過ぎようとしています。(はやっ!)その様子や感想などは、自分のtwitterやインスタグラムにあげていますので参考までに。(この投稿のみに限らず、期間中は毎日投稿していました。ので、お時間あれば別日の記事もみると、いろんな作品みれます。後日この記事に画像あげれたら編集しなおします。)それはさておき、、、先日、ちょっとバズっていた編み機に関...
4/29(土)~5/6(土)家庭用編み機とおもちゃの編み機のワークショップ(編み体験)を開催します!
- 2023/04/25
- 01:02

…先に地図やら、図案の作り方やら、チラシ作成優先でブログをかきましたが、肝心のこのイベント全体を告知する記事をまだ作っていませんでした。…4年ぶり、あの編み機体験会がさらにパワーアップ!家庭用編み機とおもちゃの編み機のワークショップ(編み体験)&デモンストレーション(仮)を開催します日時:2023年4/29(土)~5/6(土) 12時半~18時(4/29のみ13時~18時 4/30、5/5はお休み )場所:まるひら(@kyklopsketchキュク...
まるひら(@kyklopsketch)の場所
- 2023/04/22
- 20:52

イベント開催場所になっている、まるひら(@kyklopsketchキュクロプスケッチ)の場所をご案内するページです。小金井市本町3-4-38googleマップJR武蔵小金井駅から徒歩約15分(路線バスも有)昭和の情緒あふれる平屋の小さな古民家です。日替わりランチやデザート、飲食も楽しめます。住宅地の中にあり、専用の駐車場はありません。※公共の交通機関、自転車、徒歩でお越しくださいませ。お車でお越しの方はお近くのコインパーキング等の...
家庭用編み機のワークショップ ドット絵図案の作り方
- 2023/04/18
- 04:13

ここは、2023年4月29日(土)~5月6日(土)開催予定の家庭用編み機とおもちゃの編み機のワークショップ(編み体験)のドット絵図案の作り方と事前登録の仕方を紹介するページです。4年前の編み機体験会ではあらかじめ用意された図案から選んで編みましたが、今回は!自分が考えたドット絵図案を事前に登録すれば、それが編めるワークショップ(体験会)のコースが選べます。ドット絵図案の作り方、事前登録の仕方ドット絵図案作成には、...
ゴゴイチコガネイ(2023/3/18,19) & Pixel Creation Land vol.01(2023/4/1,2) に出展します(3/22更新)
- 2023/03/10
- 15:04

久々のブログです…。出展の告知です。ゴゴイチコガネイ@○平(まるひら)3月18日(土)12時~18時3月19日(日)12時~17時ゴゴイチコガネイのInstagramはこちらPixel Creation Land vol.01@デザインフェスタギャラリー原宿(委託)4月1日(土)12〜19時4月2日(日)11〜18時Pixel Creation Landのサイトはこちら開催時期が近いのと、取り扱うものもほぼ同じなので、まとめての告知で失礼します。…やっとできた、4年半ぶりのドット絵のランチョン...